Tag Archives: 行動

訪問介護の仕事は要介護者の支援を行うことです。
そこで仕事に熱心になるあまり、利用者の世話や家事などを全てこなした方が良いと考えてしまいがちです。
大切なのは全てを介護士が行わずに利用者ができることは利用者に行ってもらうことにあります。
施設介護の場合に施設の管理を利用者にやらせるのはリスクが伴うため、これは訪問介護の特色といえます。

要介護者も介護が必要になるまでは生活のことは自分自身で行っていました。
そのため介護を必要とするようになってもできるだけ自分でやりたいと考えている人もいるのです。
その意思を尊重してできることをやらせることによって、その人の幸福度を引き上げることにつながります。

また利用者本人に家事などを行わせるもう1つの目的は利用者の体を使うことです。
もし全ての作業を介護士がこなした場合、利用者が体を動かす機会が減少します。
介護リハビリを通じて体を動かすことはできますが、利用者にとって自然な形で体を動かす方が利用者にとっての満足度は高くなります。

行うのを見守るよりも介護士が家事などをこなしたほうが介護士は精神的には楽ですが、そこを我慢するのも大切です。
うまくいかないと判断した場合はすかさず入っていって怪我をしないようにします。
うまくいって家事などをこなせたときは、うまくいったことを賞賛するとともにその努力が大切なものであることを伝えます。
これを継続的に行うことで利用者のやる気が生まれるので、粘り強く続けるのが大切です。